■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【マイルズ】ピーター・バラカン【アリーサ】
- 1 :名盤さん:03/12/07 00:26 ID:BM+GuTt2
- バラカンスレです。
- 2 :名盤さん:03/12/07 00:27 ID:BM+GuTt2
- すまん、俺アク禁受けてるはずだから、どうせたたないだろうと思いながら試したら、立ててしまった。
- 3 :河童:03/12/07 00:27 ID:FsTeRNdx
- なむ〜〜
- 4 :名盤さん:03/12/07 00:32 ID:jHw/TVMz
- ケント・デリカットの方が偉い
- 5 :名盤さん:03/12/07 00:32 ID:BM+GuTt2
- とりあえず、責任上ネタふっときます。
マリア・マルダーがいたローン・ジャスティスのギタリストは、薔薇観の弟だった!
へぇへぇへぇへぇ
じゃあさいなら
- 6 :名盤さん:03/12/07 00:32 ID:aggYQaDk
- >>1
ばからん!
おまえの話は全くばからん!
- 7 :名盤さん:03/12/07 00:32 ID:Dufaw/uj
- 呉智英の「すべからく」に匹敵する拘りだよな
- 8 :名盤さん:03/12/07 00:33 ID:Dufaw/uj
- それを言うならマリア・マッキー
- 9 :1:03/12/07 00:52 ID:BM+GuTt2
- 10レス行かないというのにこのグダグダ加減はどうよ。
ほんとごめんねアゲ。
- 10 :名盤さん:03/12/07 01:18 ID:mkMunrPl
- この人の音楽の趣味は汚点を見つけるほうが難しい。
- 11 :名盤さん:03/12/07 01:20 ID:Ql63sznQ
- 恵比寿のライブパブで良く会って話した時期があったけど、
本当に音楽に真摯な向き合いかたしてて、好感もったよ。
金握らされて、いいレビュー書くような輩とは全然違う
ストイックさが感じられた。マジレスすまそ。
- 12 :名盤さん:03/12/07 01:24 ID:BM+GuTt2
- この人のおかげで、タジ・マハール、ハース・マルティネス、ボビー・チャールズなんかとであった。
本人英国人だけど、好みはアメリカン・ルーツ・ミュージックだよね。
イーグルスが新鮮だった、とか。
- 13 :名盤さん:03/12/07 01:29 ID:mkMunrPl
- この人の本読んでたら、
YMO関連の仕事始めたあたりからこの人の趣味ってちょっとテクノよりになって面白かった。
基本的にルーツ系好きの渋い趣味なんだろうけど
ときどきラブとかキャプテンビーフハートとかペンギンカフェオーケストラとか
奇天烈な趣向もにじみでる。そこが好きだな。
- 14 :プログレ信者:03/12/07 01:32 ID:jHw/TVMz
- 我々の天敵です。
許しがたい。
- 15 :名盤さん:03/12/07 01:39 ID:mkMunrPl
- プログレでもソフトマシンやロバートワイアット、ブライアンイーノ、キンクリのディシプリン?なんかは好きらしい。
核になるジャンルはあるけど他ジャンルも基本的にはオッケーな人だと思うけどな。
- 16 :名盤さん:03/12/07 02:08 ID:BM+GuTt2
- 多分みんな同じ本読んでるな、、、、。
ジャニスジョプリンは力みすぎなところがあって受け付けなかった、
ザッパもややついていけないところがあって一定の距離をおいていた、とか。
>>14ピーター・ガブリエルは、薦められたVで大ファンになってしまったとか。
- 17 :名盤さん:03/12/07 02:12 ID:YjritV/o
- 板違いといわれそうだけれど、バラカンに影響されている人は
ブルガリア合唱やバオバブやユッスーなんかも聴いてる?
- 18 :名盤さん:03/12/07 02:19 ID:mkMunrPl
- >>17
さすがにそこまでは行ってないな。
でも視点は民族音楽向きだ。
>>16
バラカンはあまり極端な音楽は好きじゃないみたいだな。
最近のトムウェイツもついていけないみたいだな。でも
なんで極端なのが嫌いな人がビーフハート好きになるのか?
ビーフハート聴きはじめて間もない俺にはまだそこがよく理解出来ない。
- 19 :名盤さん:03/12/07 02:26 ID:YjritV/o
- ああ、やっぱそういう認識なんだな。_| ̄|○
ユッスーだとかバオバブは民族・民俗音楽じゃないよ。
- 20 :名盤さん:03/12/07 03:15 ID:HoHOg9eV
- ローンジャスティスの話なら、こっち↓で頼むよ。
【マリア】Maria McKee【マッキー】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067246348/
- 21 : :03/12/07 03:41 ID:1tqHyyyb
- この人今のクラブミュージックもちゃんと評価してて好感持てるね。
あの歳でさ。少ないよねそういう人。
- 22 :名盤さん:03/12/07 03:47 ID:vbzGluE+
- 薔薇姦ってナニ?ボクに教えて
- 23 :名盤さん:03/12/07 16:26 ID:BM+GuTt2
- ピーター・バラカンのレコ屋。
「BROKEN RECORDS」
氏のおすすめCDや、「ぼくが愛するロック名盤 240」全レビュー掲載。
ttp://www.fuga.ne.jp/shop/broken_records/index.html
- 24 :名盤さん:03/12/07 16:33 ID:BM+GuTt2
- ごめん、全レビューじゃなかった
- 25 :名盤さん:03/12/07 16:34 ID:19kTaBKI
- このひと、黒人音楽がベースなんだよね。でも表現は自由というか。
肩に力が入っていなくて好き。書籍もいくつか持っている。
- 26 :名盤さん:03/12/09 00:05 ID:Ixl+9RZL
- >>23
1980年からの年間ベスト10が見られるとは懐かしいですな。
- 27 :名盤さん:03/12/10 22:09 ID:UFFBsM65
- >>23
お、サンクス!
「Portrait of Jaco -the early years 1968-1978」出てたんだね。
そこ見て、知って、買いました。
- 28 :名盤さん:03/12/10 23:26 ID:2wWkRxFD
- バラカン、評判いい割に洋楽板と趣味がかぶらない気がするする
- 29 :名盤さん:03/12/11 01:08 ID:cbQ2cca+
- いろんなライブ会場で見掛けるけど
カンジのよい人
- 30 :名盤さん:03/12/11 01:26 ID:SvDa6brt
- ライブ行くたびにバラカンに逢っちゃう…って人、きっと多いよね。
- 31 :名盤さん:03/12/11 01:31 ID:b40qESfX
- 俺も↓でバラカンスレ立て様とずっと前から計画してたんだよね。
http://search.nhk.or.jp/query.html?col=toppage&col=hensei&ws=0&qm=0&st=1&lk=1&rf=0&oq=&qt=%83E%83B%81%5B%83N%83G%83%93%83h%81E%83T%83%93%83V%83%83%83C%83%93
土曜の午前 7時15分〜午前 9時00分、NHKFMでやってるラジオだけど
聴いてくれよ。
- 32 :名盤さん:03/12/11 01:37 ID:b40qESfX
- 後バラカンはアンチハードロックだよね。
ブルーズロックは好きだけど。
- 33 :名盤さん:03/12/11 01:42 ID:w/HDQ3dZ
- バラカンさんがトーキングへッズ好きなのは意外であった
- 34 :名盤さん:03/12/11 02:01 ID:SvDa6brt
- >>31
NHKのは朝早すぎて聴き逃しがちだけど、Inter FMのは夜遅いから愛聴してます。
- 35 :名盤さん:03/12/11 03:33 ID:Ls+RB8+f
- 今viewsicでpbsやってるよ〜
- 36 :名盤さん:03/12/11 03:34 ID:Ls+RB8+f
- しまったsageてた
- 37 :名盤さん:03/12/11 07:17 ID:Ik00niUP
- 薔薇姦について教えてくださいヨ^^
- 38 :名盤さん:03/12/11 15:38 ID:Li6JcwnM
- >>37
薔薇の花束にチンポつっこむのが趣味の人々。またはそのプレイそのものを指す。
70年代から徐々に伝播し、今では関連書籍もある。
特定の個人ではない。
ちなみに、YMOの歌詞を書いていたのはその代表的な一人。
- 39 :名盤さん:03/12/11 15:48 ID:cbQ2cca+
- この人のおかげで、
いろんな音楽聴くようになった
おかげで、金も使うようになった…
- 40 :名盤さん:03/12/11 16:08 ID:iE0LmphQ
- 中高と渋谷せんせーのラジオを聞いて
途中で乗り換えたのが
俺らの世代
- 41 :名盤さん:03/12/11 17:53 ID:cbQ2cca+
- 地上波でもPBSみたいな番組やんないかなぁ
ポッパーズが復活してくれたら言うことなし
- 42 :名盤さん:03/12/11 21:38 ID:p4maXZ3s
- >>40
おれも同じだ。
- 43 :名盤さん:03/12/11 21:42 ID:/DkWrfbD
- この人、ちょっとトムヨークに似てる
特に目の辺りが
- 44 :名盤さん:03/12/11 21:53 ID:mlW+iHgB
- わはは。確かに。
顔の輪郭やハゲ方とかもね。
アイリッシュ系統かな?
- 45 :名盤さん:03/12/11 22:11 ID:pPqt7x/Q
- ユダヤ人です
- 46 :名盤さん:03/12/11 22:43 ID:Li6JcwnM
- 何気に、アイリッシュミュージックの名盤ガイドなんかにもコメント出してるんだよね。
アルタンとか、ルナサとかが好きらしい。
- 47 :名盤さん:03/12/11 22:52 ID:Li6JcwnM
- >父親はポーランド人、母親はイギリスとビルマ(現ミャンマー)とのハーフというピーター・バラカンさん。
ttp://www.i-cube.co.jp/mirai/99summer/interview/barakan.html
仕事よりも家族が大事
仕事の関係で夜、酒を飲むということをしたことがないんです。もし出世できないのであれば、出世しなくていいと思っているんです。
ロンドンで育っているので、少し感覚が違うかも知れません。
僕は子どもができた時点で、生活が変わるものだという意識を持っていたんですよ。女房とは結婚する前も、してからも、よく2人で遊びに行きました。
しかし、子どもができてからは二人とも家で過ごすようにしています。
仕事で遅くなるときはしょうがないですが、できるだけ家族みんなで夕食を食べるようにしています。子どもの宿題で分からないところがあれば、手伝ってあげる。
下の子はまだ、8歳なので寝るときに本を読んで聞かせたりもするんです。それが、僕自身の喜びでもあるんですよ。やるべき仕事はできるだけ昼間に終わらせる。
仕事よりも家族が大事ですから。
- 48 :名盤さん:03/12/11 23:23 ID:UsAML3dL
- この人は発音を矯正するね。
アヴァリッジュ・ワイト・バンド、デュエイン・オルマン、
パット・メッスィーニーとか
- 49 :名盤さん:03/12/12 00:34 ID:wQ5kPUyx
- レッド・ゼペリン、ビーチ・ボイズ。
>>25
主にどんなの評価してるか知りたいな。
- 50 :名盤さん:03/12/12 00:35 ID:wQ5kPUyx
- あ、>>21でした。
- 51 :名盤さん:03/12/12 00:47 ID:1lLPnPV7
- ヴィクターウッテンのライヴにいた。
何でも聞くねこの人は。
- 52 :名盤さん:03/12/12 00:52 ID:ThwPcUz9
- Broken Recordsの中に松村和子があるのは、びっくりした。(w
演歌も聴くのか。
- 53 :名盤さん:03/12/12 01:14 ID:CzwGtMZM
- 何気に良スレなのではないか。
バラカンさん通せば、どのジャンルでも構わない訳だし。
- 54 :名盤さん:03/12/12 01:19 ID:NEMcGo/S
- 音盤夜話再放送熱烈希望
- 55 :名盤さん:03/12/12 01:25 ID:wET1HEHF
- >>48
アヴァリッジュ・ワイト・バンド
あ、そうなんだ〜。好きだな…。AWB。
- 56 :名盤さん:03/12/12 10:37 ID:murxl7pc
- 漏れ、ネット始めたのってこの人の
ネット番組聴くためだったんだよな。
まだWEB放送なんて普及してない頃で画期的だった。
- 57 :名盤さん:03/12/12 20:14 ID:aUz0Gbaj
- 最近では、フィッシュが好きだって情報が。
グレイトフルデッドやオールマンが大好きだっていうから、納得かもね。
- 58 :名盤さん:03/12/12 20:20 ID:2Hfw2VYP
- 「魂(ソウル)のゆくえ」にはお世話になりました
- 59 :名盤さん:03/12/13 10:32 ID:+8OCQKnd
- 今朝、ラジオ聴けなかったよ
特集何だった?
- 60 :゚:03/12/13 23:34 ID:xp87Ofc8
- キャレキシコ辺りも好きらしい。
- 61 :塚田くん元気?:03/12/14 03:04 ID:9nR1xPTy
- おっ良スレ発見!
オイラも学生の頃NHKFMの「ロンドン発ピーターバラカン」毎週欠かさず聴いてたよ。
彼のおかけで十代の頃にいい音楽に出会えて感謝してるよ・・・
- 62 :名盤さん:03/12/15 16:21 ID:w198eQl5
- ケルティック・クリスマスではMCするのかな?
- 63 :名盤さん:03/12/15 23:06 ID:AqfUAd6o
- フィッシュが好きらしい
- 64 :名盤さん:03/12/15 23:37 ID:tjXo3D2f
- その昔何かの出版記念サイン会の時、暇そうにしているバラカンを見た。
- 65 :名盤さん:03/12/16 01:11 ID:B+boA/eg
- 暇そうってやだ
- 66 :名盤さん:03/12/16 02:26 ID:WLb9Tzlz
- ビー版のバラカンスレもよろしく。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1003338418/l50
- 67 :名盤さん:03/12/16 20:09 ID:+Y5C1UrH
- 最近出たオールマンのDVDでも「デュエイン」って言っているね。
英国発音じゃなくて米語でもこの発音なんだね。
- 68 :名盤さん:03/12/17 16:50 ID:J6ccwNrd
- ラジオ番組板のバラカソスレ貼っときます。
【選曲】ピーターバラカン【最強】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1052099282/
- 69 :名盤さん:03/12/17 16:54 ID:Vdu2ypA3
- けっこう知ったかぶってるとこもありますから買いかぶり過ぎないように
- 70 :名盤さん:03/12/18 15:27 ID:jXPy98zj
- 今夜のシャロンシャノンのライブ見に来るのかなぁ。
- 71 :名盤さん:03/12/18 22:45 ID:jXPy98zj
- シャロンのライブ、来てなかったけど、気持ちよかったぁ〜。20日も行くぅー。
- 72 :名盤さん:03/12/19 01:42 ID:PQPHpA6p
- 20日は来るんじゃないかな。前回のシャロン来日の時はいたような気がする。
- 73 :名盤さん:03/12/19 01:51 ID:MQBjJb08
- ピーターバラカン、
日本に二十数年いるわりには
日本のこと知らなすぎ。
- 74 :名盤さん:03/12/19 01:58 ID:DGdodtis
- この人の番組でダニエル・ラノワの名前を知ったんだ。すぐ気に入った。
- 75 : :03/12/19 01:58 ID:W99hq2Z5
- バーター・ピラカン
- 76 :名盤さん:03/12/19 03:50 ID:hKFl/xHT
- MMでのベスト10なにageてる?
- 77 :名盤さん:03/12/19 12:42 ID:nktqFGin
- 明日のラジオはがんばって聴いてみよう。
- 78 :名盤さん:03/12/19 13:36 ID:MwuTE4PQ
- >>76
Broken Recordsを見なされ
- 79 :名盤さん:03/12/19 21:45 ID:mWlOkTZy
- トムヨークそっくり・・・
- 80 :名盤さん:03/12/19 22:31 ID:Op/CKwmL
- プーチソそっくり・・・
- 81 :名盤さん:03/12/20 04:58 ID:uL2d02LI
- みんな禿がわるいんや!
- 82 :名盤さん:03/12/20 08:19 ID:ZWMGZQ2r
- 皆さん聴いてますか〜?
- 83 :名盤さん:03/12/20 08:38 ID:ZWMGZQ2r
- ロバート・ワイアットですね。
- 84 :名盤さん:03/12/20 15:16 ID:egBYYkuU
- 本日BS-2にて 23:30〜0:30
「ピーター・バラカン音楽紀行〜いま伝えたいミュージシャンたち〜」
- 85 :名盤さん:03/12/20 18:31 ID:5+8Rg9vY
- バラカン、はけーん。
MCじゃなくて客で来てる。
- 86 :名盤さん:03/12/20 23:33 ID:3FeUfzpK
- 【BSー2特別番組】ピーター・バラカン音楽紀行
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1071929471/
- 87 :名盤さん:03/12/20 23:41 ID:L3LANnwM
- サンキュ、今テレビつけた。
- 88 :名盤さん:03/12/21 00:42 ID:loGzWyuU
- d(・∀・)コリ良かった。
- 89 :名盤さん:03/12/21 00:47 ID:ZEHDp9bi
- minogashita
- 90 :名盤さん:03/12/21 01:01 ID:loGzWyuU
- BSだから再放送するかもね。
- 91 :名盤さん:03/12/21 01:20 ID:ZEHDp9bi
- sounegau
- 92 :名盤さん:03/12/21 02:09 ID:ENHQXktb
- >>85
バラカンいたね。同伴は奥さん?
- 93 :名盤さん:03/12/21 02:34 ID:I0ySpIpV
- >>92
ひとりじゃなかった?
とにかく、気持ちよいライブだった
カルロスヌニェス、濃ゆいヤツ(W
もう少し、シャロンシャノン見たかった
- 94 : :03/12/21 19:48 ID:G1e2DFE6
- ゴータンプロジェクト(・∀・)イイ!!
- 95 : :03/12/22 14:25 ID:tqecXatD
- FUJII age
- 96 : :03/12/23 20:13 ID:4v0DasH5
- ジョージのバカ番組にピーターさんゲストで出てびっくりしたことがある。
- 97 :名盤さん:03/12/24 03:06 ID:aZ/wKm5n
- 水前寺清子と結婚したらチータ・バラカン
- 98 :名盤さん:03/12/24 12:41 ID:kkFYDjCJ
- 山田く〜ん!
全部、持ってちゃって
- 99 :名盤さん:03/12/24 12:46 ID:jiciwtDM
- ピーガブのスレと見間違えるよ
- 100 :名盤さん:03/12/26 09:42 ID:nHbPxHav
- やったーーーー
ついに100ゲト
- 101 :88:03/12/26 09:48 ID:S+kSybpl
- しかし、、BSの反応は全然ないんだな。
- 102 :゚:03/12/27 01:55 ID:u19n7bsO
- あまりにも地味な時間帯であったよ。
- 103 :名盤さん:03/12/27 03:01 ID:H2OAyRXd
- ttp://www.fuga.ne.jp/shop/broken_records/index.html
- 104 :名盤さん:03/12/27 19:35 ID:olBYdlJS
- 集英社インターナショナルから出ている本買ったけど、選曲がねえ・・。
もっとバラカン趣味全開の選曲で読みたかったよ。
ソウルミュージックの言い回しをいちいち熱く訳すバラカン萌え。アル・グリーンとか
読みたかったねえ。
- 105 :名盤さん:03/12/27 22:58 ID:MJXsgf8j
- >>104
本の成り立ちを考えたら、ある意味仕方ないと思うが。
- 106 :名盤さん:03/12/27 23:07 ID:8EFlmRKM
- バラカンは歌詞を気にしすぎる気がする。
自分の気に入ったメッセージソングなんかは過剰な評価をしたり、
HIPHOPみたいに汚い言葉をつかう音楽は全く評価しない。
- 107 :名盤さん:03/12/27 23:19 ID:0SzRUZhK
- だが、そこがいい
俺もバラカン的だから
- 108 :名盤さん:03/12/27 23:20 ID:m+IJRta6
- 今日は年間ベストでしたね。
- 109 :名盤さん:03/12/28 08:47 ID:24YMe2jM
- むかし、バラカンが金沢明子のイエローサブマリン音頭をラジオでかけたときは、
頭を抱えてしまった。
- 110 :名盤さん:03/12/28 13:30 ID:FV/KRBjY
- >>107たしかに、バラカン的な音楽趣味のリスナーっていうのはいるよね。
ある種、音楽ファンの一典型というか、追っかけるミュージシャン、好きになる音の志向がかぶっている。
俺もそうだな。予備知識ほとんど無くかったアルバムにバラカンがコメントしてると、やっぱ好きそうだと思った、と納得することがある。
- 111 : :03/12/28 15:06 ID:G36J85DG
- >>54
マソガ夜話はBSを代表する人気番組になって100回を超えたというのに
かたや、音盤夜話は。。。
- 112 :名盤さん:03/12/28 15:52 ID:xUtxv4e9
- 今日はバラカン・ビート日和
- 113 : :03/12/28 17:47 ID:riu6p5aJ
- ここが変だよ日本人に出たのはバラカンの汚点。
- 114 :名盤さん:03/12/28 20:19 ID:xKGQn0Hd
- えっ出たことあるの?見たかったな。
- 115 :名盤さん:03/12/29 22:01 ID:E7Op3uzw
- MSIレコードって潰れたの??
- 116 :名盤さん:03/12/29 22:06 ID:CiuJ+Idm
- AGE
- 117 :名盤さん:03/12/29 22:10 ID:ybAAy41m
- 今年の年間ベストはどんなのでした?
- 118 :名盤さん:03/12/29 22:12 ID:33FNb8jq
- >>117
どうじょ。
ttp://www.fuga.ne.jp/shop/broken_records/
- 119 :名盤さん:03/12/29 22:15 ID:33FNb8jq
- ちなみにその中で敢えてNO.1を選ぶとしたら、
オーケストラ・バオバブだそうです。
俺は最近聴き始めたんでほとんどバンドを知らないんですがw。
- 120 :名盤さん:03/12/29 22:21 ID:ybAAy41m
- >>118
サンクス。最近バラカンの番組聴いてないから知らんの多いなあ。
- 121 :名盤さん:03/12/30 00:29 ID:U+kgKaHj
- 何気にMichael Frantiなんかも聴いてるんだな
- 122 :名盤さん:03/12/30 01:11 ID:0GYATqix
- 【歩く】ピーター・バラカン【音楽辞典】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1072615299/l50
- 123 :名盤さん:03/12/30 20:41 ID:PI6iGMt6
- >>121
当時どう評価していたのか知らないけれど、
ヒップホップリシーとかアレステッドとかいかにも好きそうじゃない?
- 124 :名盤さん:03/12/30 21:03 ID:4WXQn3PQ
- アレステッドはシングルをいつだかの年間ベストテンに入れていたような気がする。
「こういうラップなら好きだ」とか言って。
- 125 :名盤さん:03/12/30 21:49 ID:epTQ7oEb
- レイジの「Freedom」も
曲は嫌いだが、メッセージに共感して
と言ってPV流してた。
ラップじゃないけどね。
- 126 :名盤さん:03/12/31 00:32 ID:6RNo4una
- ウォーマッド、また開催して欲しい。
ポーグスよかったなぁー。シェインはヨレヨレだったけど。
- 127 :名盤さん:03/12/31 00:37 ID:2J6+dS3M
- 以前友達とニック・ロウのライブに行って、
終演後、あまりのすばらしさに友達と抱き合って喜んでたら
後ろの席でバラカンがガッツポーズして喜んでたよ。
- 128 :名盤さん:03/12/31 00:46 ID:6RNo4una
- >>127
いつのライブだろ?
- 129 :和久井伸晃:03/12/31 00:48 ID:j+y7Vw6m
- 昨日、NHKでライ麦畑で捕まえてについて語ってた。
- 130 :名盤さん:03/12/31 00:55 ID:2J6+dS3M
- >>128
高校のころ。
- 131 :129:03/12/31 01:10 ID:6RNo4una
- >>130
高校生の頃と言われても、
君が幾つなのか、わからんからなぁ
インポッシブルバードん時?
ま、若いのが喜んでるのを見て
嬉しかったんだろね。
- 132 :名盤さん:03/12/31 08:45 ID:XqQDpRZ5
- >>131
和久井さん。
- 133 :名盤さん:04/01/02 10:14 ID:xoBnom9q
- age
- 134 :名盤さん:04/01/03 23:27 ID:Y6l2hvmI
- Beat The Rapのラップ最高
- 135 :名盤さん:04/01/06 21:02 ID:NzOgTgjh
- age
- 136 :名盤さん:04/01/06 21:12 ID:m3jYeH94
- バラカンタンもパンジーさんらしいよね…抱きたい…
- 137 :名盤さん:04/01/06 23:04 ID:D7LblNCz
- 今の日本のNHKを除くラジオ業界では
ピーター・バラカンが好んで取り上げるような曲ばかりかかる番組って
スポンサーがつかないので、
Inter-FMのバラカン・ビートは出演料無しでやってるそうですね。
今年は続けられるのかなあ?
- 138 :名盤さん:04/01/07 09:09 ID:RnEe44I3
- えーやっぱそうなんか。
ウィークエンドサンシャインは最近最も気に入っている
ラジオの一つだったのに。大丈夫かなぁ。
そういえばリスナー年間ベストのメールは29人と言っていたな・・・。
- 139 :名盤さん:04/01/07 22:34 ID:58+VA0rg
- >>138
> リスナー年間ベストのメールは29人と言っていたな・・・。
めちゃめちゃ濃いリスナーぞろいでしょうね(w。
ウィークエンド・サンシャインはNHK-FMだから
安そうだけど出演料ありでやってるでしょう。
バラカン・ビートをタダでやっているというのは
ミュージックマガジンに本人が寄稿していて、
そこに書いていたんですが
本人は番組を続けたいのにスポンサーが降りたので
出演料を無しにして存続させているんだそうです。
良心的な選曲の番組がどんどんなくなる今のラジオって
かなり末期的ですね。
- 140 :名盤さん:04/01/07 23:46 ID:fWPSXRfN
- CSのスターデジオは、お金貰ってるのかなぁ。
これも赤字転落になっちゃったらしい・・・
- 141 :名盤さん:04/01/08 09:23 ID:aedNZfpV
- 今週は音楽雑誌の年間ベストだけど、
2002年の時はライアン・アダムス、ストロークス、トラヴィス、REM
さらにはアリシア・キーズ、メイシー・グレイ、ビヨークなどかけてて面白かった。
どんなコメントしてたか知りたいなw。
- 142 :名盤さん:04/01/10 15:51 ID:EV39+jkK
- 確かアメリカ人じゃなくてイギリス人だよね
- 143 :名盤さん:04/01/10 20:51 ID:eJcx081J
- バラカンの「ロックの英詩を読む」を借りてきた。
歌詞も分かるし英語の勉強も出来るし解説わかりやすいし、なかなかだ。
でも、別にバラカンじゃなくても良いなぁ
- 144 :名盤さん:04/01/10 23:20 ID:GJAiwGvh
- >>141
へえ〜、R.E.M挙げていたの。「Reveal」?あれはいい感じにポップだから好きそうかもね。前にどこかであんまり評価していない風な文を読んだから好きじゃないかと思っていたよ。
メイシー・グレイなんかは好きそうだと思っていたけど。あんまりラジオを熱心に聞いていないので(ラジオの入りにくいところ在住)最近の氏の趣味は知らないから、もし猛プッシュしているのだったら失礼。
- 145 :名盤さん:04/01/10 23:34 ID:UIfl7ctf
- P.B.のベストじゃなく、リスナーが選んだベストの話なんだが>>141
ちなみにP.B.の年間ベストの方は例のサイトに載ってる。
- 146 :名盤さん:04/01/10 23:42 ID:ohmRUTNB
- >>143
じゃマリー西森とかでもいいのか?
- 147 :名盤さん:04/01/11 01:00 ID:n76Jyp2/
- この人ホント沢山ライブ行ってるんだろうね。
おれも5回位この人見たよ。
- 148 :名盤さん:04/01/11 01:07 ID:0ScIlkGh
- >>143
w
- 149 :名盤さん:04/01/12 12:22 ID:6rsrUYEg
- >>147
同感
- 150 :143:04/01/12 19:50 ID:Emk9YiLP
- 普通に読んでたんだけど文の例えがアグレッシブで笑った
【使える日常会話表現】
There's no cure for〜
(〜を治す特効薬はない)
A:My favorite rock band is Led Zeppelin!
B:Well, I'm afrai there's no cure for bad taste...
A:私の一番好きなロックバンドはレッド・ゼペリンよ!
B:うーん、悪趣味を治す特効薬はないようだね……。
- 151 :名盤さん:04/01/12 20:56 ID:LjNUzJuF
- >>150
ワラタ
- 152 :名盤さん:04/01/13 14:04 ID:G9p4eNmB
- >>150
先生、ブラックですな
- 153 :名盤さん:04/01/13 16:51 ID:u/7IZE+a
- >>150
腹がよじれるほどワロタ!zepに対してはいつも厳しいねw
- 154 :名盤さん:04/01/13 16:55 ID:rcRkcAm+
- 渋谷が顔真っ赤にして怒るぞw
- 155 :名盤さん:04/01/13 17:04 ID:u/7IZE+a
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797670908/
>>150を読ん購入欲をそそられたんだけど、1600円か…高いな。
- 156 :名盤さん:04/01/13 18:21 ID:qMohSTru
- バラカンさすが。
>>143この本全部編集部側が選曲したらしいけどバラカンが選曲したら面白かったのかな。
バラカンが選曲したらビーフハートやジェスロタルもやるのかな…
- 157 :名盤さん:04/01/16 03:06 ID:Lwk2tTHL
- (゚-゚) ¥EN&NON STANDARD (-.-)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1074187662/
- 158 :名盤さん:04/01/16 13:00 ID:gT/Yws15
- 薔薇感
罵羅観
- 159 :名盤さん:04/01/17 18:40 ID:PO7IWgiG
- このスレおもろい
- 160 :名盤さん:04/01/17 19:31 ID:xqUhtdfe
- BBCラジオのチャーリー・ギレットて人をお手本にしてるみたいね。
- 161 :名盤さん:04/01/19 01:39 ID:yIoOq9wA
- ZEPには厳しいけれど去年の12月にFestival In The Desertっていうコンピから
ロバート・プラントがボーカルとってる曲をかけてるんだよなw。
試聴したんだけど、これはバラカンでも行けそうな感じであった。
- 162 :名盤さん:04/01/19 01:40 ID:1qXHNWLe
- バラカンさんゲイらしいね。
1回でいいから抱きたい。
- 163 :名盤さん:04/01/19 01:42 ID:ofTm5Kwc
- >>161
ハニードリッパーズは好きとか言ってたような。
- 164 :名盤さん:04/01/19 16:18 ID:sYzdeJLJ
- >>163
高音シャウト(NOT黒人系)が嫌いなだけ
- 165 :名盤さん:04/01/19 23:35 ID:U38U7Ux0
- 嫌いな怪獣はギャオス
- 166 :名盤さん:04/01/20 17:09 ID:YAf3nOv+
- 昔、ポッパーズMTVをベータで録画しててそのテープが手許にあるの
ですが(ベータ壊れてるがどうしても捨てられない)CD?DVD?に落とし
たい
カセットテープに落としたのは最近MDにして久々に聞いてあの頃は音楽
番組楽しかったなー
- 167 :名盤さん:04/01/22 04:36 ID:SpjgD5ZK
- age
- 168 :名盤さん:04/01/22 10:11 ID:tt6sXpVR
- ポッパーズMTVってどんな番組だったんですか?
- 169 :名盤さん:04/01/22 10:12 ID:tt6sXpVR
- そういやこの人って矢野顕子とも一緒に番組やってたらしいね。
人脈すごいなあ…
- 170 :名盤さん:04/01/22 13:16 ID:TPnSrmDH
- >>169
YMOつながり
ヨロシタミュージックの社員だったでしょ>バラカン
- 171 :名盤さん:04/01/22 18:20 ID:WYu6uf1V
- YMOの歌詞書いてたじゃん。
- 172 :名盤さん:04/01/23 00:51 ID:qJUuzUmO
- >>168さん 166です
ポッパーズMTVは洋楽のビデオクリップを流してくれてその曲の事とかを
バラカンさんとたしか岡部まりで色々お話しする番組でした。
曲は途中でCMが入る事なく一曲全て流してくれていたのでビデオで曲の所
だけ録画しておくと素敵なビデオが一本できたのです。
今、思うと全て録画しておけばよかった 間の話もおもしろかったから
やっぱ映るベータ捜そうかな〜〜 あきばにでも行って
- 173 :名盤さん:04/01/23 14:56 ID:LqwcwDIn
- 俺もベータでしこたま録画したポッパーズが残ってるんだよw
デッキはだましだまし何とか使える感じ
気をつけないと、テープにカビが生えたりして、ダメになる事があるよ
録画したAVの何本かはダメだった 汚れた手で触ったからかな・・
- 174 :名盤さん:04/01/23 17:32 ID:qJUuzUmO
- 173さん 166です
押入れから出してカビの確認しました。外観は大丈夫そうですが中がなんとも
言えない。
HDD搭載のレコーダー買って落としたいなー そしたら墓にまで持って
いけるのに
- 175 :名盤さん:04/01/25 03:40 ID:uLacFnei
- 今日はジョージィ・フェイム特集だった。
- 176 :名盤さん:04/01/25 05:01 ID:uLacFnei
- そういえば思い出したけど、j-waveのboomtownっていう番組に19日から23日まで
バラカン氏がゲストだったみたいで朝10時30分からのコーナーに1週間出てたらしい。
時間帯があれだったから火曜日しか聴けなかったけど、1日一曲選曲してた。
調べたらISLEY BROTHERS、TALKING HEADS、THE FUJI I(フジアイ)、ELVIS COSTELLO、JAVIER RUIBAL
をかけてた。
- 177 :名盤さん:04/01/25 05:11 ID:BFKE0w7/
- おまいらプレイボーイ買った?
- 178 :名盤さん:04/01/25 19:20 ID:oFWd1EeS
- 立ち読みした。
- 179 :名盤さん:04/01/25 21:02 ID:8QwSOxrs
- 76.1 バラカンビート
- 180 :名盤さん:04/01/25 21:23 ID:K2DULRQ7
- 一度聴いてみようと思いつつずっと聴きそびれてたんだけど、
>>179見てラジオつけた。
バラカンが英語喋っとる。( ´∀`)
- 181 :名盤さん:04/01/25 21:50 ID:bfAc2Zys
- ホントだ。不思議な感じだね。
- 182 :名盤さん:04/01/25 21:56 ID:iw8l4nsn
- 坂本龍一の番組に海外から来たゲストが出たとき
バラカンも通訳のために出演していたんだけど、
忘れた英単語があって、坂本に教えてもらっていたことが
あったな。
- 183 :名盤さん:04/01/25 22:08 ID:bfAc2Zys
- ああ、思い出した。スクリッティポリティの時そうだったみたい。
(mp3で聴いた)
- 184 :名盤さん:04/01/25 22:09 ID:zQHT2vbQ
- サンシャインとバラカンビートはいいよな。時間帯が難だが。
- 185 :名盤さん:04/01/25 22:29 ID:dOa+uisX
- 外に出て聴くか。
- 186 :名盤さん:04/01/25 23:36 ID:K2DULRQ7
- なかなか良う御座いました。バラカンビート。また聴こ。
- 187 :名盤さん:04/01/26 21:02 ID:038RG9oC
- >>185
バラカンビートって車で聴きたくなるよね。
- 188 :名盤さん:04/01/27 01:59 ID:9oS51pca
- >>187
そうか!その手があったか。
俺の家のコンポのラジオじゃinterFM受信できないから、外出ないと聴けないのよ。
今度から家の車借りて聴いてみよう。
- 189 :名盤さん:04/01/28 01:26 ID:VIpE6BXC
- pbs
- 190 :名盤さん:04/01/28 18:44 ID:mJ1mYyLI
- WESのスティーブ・ウィンウッド特集楽しみ。
- 191 :名盤さん:04/01/30 04:38 ID:DzbBRdHl
- age
- 192 :名盤さん:04/01/31 10:14 ID:fHXm+VOp
- ウィークエンドサンシャインはもっと聴きやすい時間帯になんないかな。
今朝も聞き逃した。
- 193 :名盤さん:04/01/31 12:07 ID:/gFCowOY
- 漏れも。
- 194 :名盤さん:04/01/31 16:37 ID:OTK1Jygr
- 去年の年末のNHKBSの音楽紀行番組が2月18日に再放送されるようですよ。
しかも総合だからBS持ってない人でも見れるという。
確か深夜枠って言ってたかな。
- 195 :名盤さん:04/01/31 16:50 ID:daSUx6dl
- 俺も聞き逃しますた_l ̄l●ネテタ…
- 196 :名盤さん:04/01/31 16:57 ID:u8mlgn+9
- いやんバカラン
- 197 :風花 ◆XcfxKkjmWw :04/01/31 17:20 ID:fkyMZ2aa
- 人
( ・ε・)つ )) ゎおゎお
ピーター・バラカンのスレがあったとは・・・w
PBSは毎週彼女に録画してもらって見てます。
http://www.viewsic.co.jp/ftp_view/pbs/
- 198 :名盤さん:04/02/01 20:58 ID:xWY16kYa
- バラカンビートage
- 199 :名盤さん:04/02/01 21:14 ID:BgBSTBzJ
- ウィルスメールがどうかしたのか?英語がわからん、、
- 200 :名盤さん:04/02/01 21:20 ID:0uJRCpAG
- MyDoomの話かな
- 201 :名盤さん:04/02/04 01:49 ID:HkSRxN1e
- 救済
- 202 :名盤さん:04/02/04 19:33 ID:uoAEJxsx
- プレイボーイ誌にバカラン。
ページを読み進めると、ツェッペリン天国への急階段…。
- 203 :名盤さん:04/02/05 02:06 ID:d9WfPB0A
- ぴあ のロード・オブ・ザ・リングにコメント
結構好意的で笑った
- 204 :名盤さん:04/02/05 12:13 ID:NXagpg+L
- みんなバラカン以外にどんなラジオ番組聞いてる?
僕はバラカン以外だとJ-waveのくるりのやつぐらい
- 205 :名盤さん:04/02/06 00:34 ID:V4r8ODTE
- ビバリー昼ズ
- 206 :名盤さん:04/02/06 00:38 ID:8QgjBA+4
- くるりのJ-WAVEの番組、初期の深夜はすごく良かった。
今はもう役目を終えたような感が強いな。
山下達郎とかゴンチチの番組は勉強になる。
- 207 :名盤さん:04/02/06 01:15 ID:CQAZ+uy+
- >>206
深夜きつくね?
僕は去年の今頃良く聞いてたんだが・・。
その頃は10時からだった
- 208 :206:04/02/06 02:08 ID:8QgjBA+4
- スレ違いだからこれで終わりにするけど、206で言っているのは
くるりのオリジナルメンバー三人でやっていた頃の
深夜の番組(今のじゃないよ)。
ピーター・バラカンの深夜放送といえば
10年以上前にBay-FMでやっていた
「ベイ・シティ・ブルーズ」はいい番組だったなあ。
- 209 :名盤さん:04/02/06 14:30 ID:aEfoiNu1
- 英語だとギクシャクしたDJだよね。
日本語で喋ってる時は気にならないけど。
- 210 :名盤さん:04/02/07 22:38 ID:fWPSXRfN
- FMはバラカン以外、聞かなくなっちゃったよ。
ゴンチチのも随分とご無沙汰しちゃってる。
最近はイギリスのsoul 24-7ばかり。
ここ日本贔屓っぽいし、バラカンのゲストDJとか聞いてみたい。
- 211 :名盤さん:04/02/08 22:36 ID:01sKRhSU
- バラカンビートage
- 212 :名盤さん:04/02/08 23:50 ID:WWpyi/8T
- ぼくが愛するロック名盤240 講談社プラスアルファ文庫
ミュージック捜査線 新潮文庫
魂(ソウル)のゆくえ 新潮文庫
ラヴソング―a kiss is just a kiss 求龍堂
こんだけ持ってるけど「魂のゆくえ」は廃刊なのかな?
この本は実に読み応えがある。あと他にも著書はある?
- 213 :名盤さん:04/02/08 23:52 ID:K0iOBih2
- 共著でジャズロックのおかげです、って本があった。
なぜかデッドのライブ盤を選んでた。
- 214 :名盤さん:04/02/10 03:01 ID:oE23lUVF
- ノラーが好きかな?
- 215 :名盤さん:04/02/12 05:01 ID:NGw/VVt6
- スティーブ・ウィンウッド特集やるって言ってたのに、まだかよ〜。
- 216 :名盤さん:04/02/12 15:18 ID:gxIxBMCv
- >>215
今週土曜日(2/14)でしょ。
- 217 :名盤さん:04/02/14 01:29 ID:x1Rz8ZL/
- ageとこ
- 218 :名盤さん:04/02/14 07:17 ID:qDqRBOq4
- キタ
- 219 :名盤さん:04/02/14 08:13 ID:6NH5Hjgi
- 10年以上前もNHKの番組でトラフィック特集やってたな。
- 220 :名盤さん:04/02/14 09:31 ID:xRACj6qW
- 今撮ったのを聴いてる。
- 221 :名盤さん:04/02/14 10:41 ID:fwVlVPyv
- グラミー見た人いますか? どうだった?
- 222 :名盤さん:04/02/15 23:32 ID:VhNsVtsP
- 2001年のピータバラカンショーのリクエスト再放送やってるけど
3年前でも全然かわんねー
- 223 :名盤さん:04/02/15 23:41 ID:+1iXNYkk
- バラカン氏って2ch住人に人気あるんだね。
英語板でも密かな人気。かくいう私も・・
クールなインテリだけど視野が広くて考え方が柔軟な
ところが素敵です。
- 224 :名盤さん:04/02/15 23:58 ID:H5b7b8yH
- インテリと柔軟はいかがなものかと
- 225 :名盤さん:04/02/16 00:18 ID:YymgaCs/
- CBSドキュメントは、昔よく見てたなぁ・・・
今でもやってるのかな? うちの地方だと
たぶん放送されてないんだけど・・・
- 226 :名盤さん:04/02/16 22:39 ID:unhomtdV
- あげ
- 227 :名盤さん:04/02/16 22:54 ID:GDWUg4Af
- CBSドキュメントの司会の人が、THE WHOのビデオのライナー書いてるなんて!
あの司会のおじさん、、、、真面目だと思ったらあんがいやるじゃん。
っていうのが俺とピーターの邂逅でした。
- 228 :名盤さん:04/02/17 22:32 ID:0+POyR5H
- バカラン「わからん!」
- 229 :ロブツン:04/02/18 03:31 ID:w6ePkpC2
- >>194
再放送見たよ。
音楽・映像ともにシンプルながらも素敵な番組だね。
藤島晃一、ロンサムストリングス、OKIらの演奏は
もちろん素晴らしかったけど、
このスレ的には、
吉祥寺をまんじゅう食べながら歩く英国人=バラカン氏が
最高にカッコ良かったんではないかと。。
- 230 :名盤さん:04/02/18 04:15 ID:UKCoGTrN
- >吉祥寺をまんじゅう食べながら歩く英国人
当時 今はもう無い「芽瑠璃堂」やブートレグ専門店で若いピーターを
見かけたなあ・・・・・
- 231 :名盤さん:04/02/20 13:10 ID:km8qbcsG
- age
- 232 :名盤さん:04/02/20 13:41 ID:RDWjkbE0
- ラパーポートって誰?
- 233 : ◆vNOISEcKiM :04/02/20 23:20 ID:A0e+NEnR
- CBSドキュメントの司会の人が、ビーフハートのライナー書いてるなんて!
あの司会のおじさん、、、、真面目だと思ったらあんがいやるじゃん。
っていうのが俺とピーターの邂逅でした。
- 234 :名盤さん:04/02/22 19:42 ID:oZEmHLDu
- たまにはAGEるか。
CBSドキュメントで必ずピーター・バラカンが着ている
エリの無いシャツってどこ行けば売ってるの?
- 235 :名盤さん:04/02/22 23:42 ID:lYbe4fLg
- そういや、マルディグラじゃない?
- 236 :名盤さん:04/02/25 02:45 ID:hTAbSOq3
- 田舎者にとってNHKでいろんな音楽を教えてくれた
バラカンはありがたい存在でした。
- 237 :名盤さん:04/02/25 18:36 ID:C9k5sQ4J
- 過去形にすな
- 238 :名盤さん:04/02/28 02:23 ID:RGhkPYFQ
- age
- 239 :名盤さん:04/02/28 02:31 ID:D8muPbjf
- もう明日の朝の放送時間に起きるのは無理だな。
- 240 :名盤さん:04/02/28 07:20 ID:8cnE06FI
- ウイークエンドサンシャイン始まったぞ
- 241 :名盤さん:04/02/28 07:45 ID:cDI1Zgv+
- >>239
始まったぞ!
起きろよー
- 242 :名盤さん:04/02/28 08:42 ID:D8muPbjf
- さっき起きて途中から聞いてます。
キャンディ・ステイトンはいいですね。
- 243 :名盤さん:04/02/28 10:34 ID:ucuXQsBE
- おはよう!(つД`) ネムネム
- 244 :名盤さん:04/03/02 02:39 ID:nttYtMNc
- ローンジャスティスの弟はまだミュージシャンやってんのかな
- 245 :名盤さん:04/03/03 04:53 ID:ZeOfTB40
- >>244
ttp://www.fuga.ne.jp/shop/broken_records/cd_folder/cd_1626.html
- 246 :206:04/03/03 20:15 ID:ByfJzBlJ
- 弟がミュージシャンだってのは知ってたけど、顔は初めて知ったよ。
兄貴よりちょっとワイルドかな?
- 247 :名盤さん:04/03/03 22:42 ID:ft5ds50u
- いや兄貴だって髪染めて、少し太ればこんな感じだよ
- 248 :名盤さん:04/03/03 23:50 ID:JmY1bUJ1
- 試聴したけど声もバラカンに似てる感じ。
バラカンも唄ったたらこんな感じかな?
- 249 :名盤さん:04/03/04 00:21 ID:HzafJh/S
- なんか今週のnewsweekの広告にバラカンがでっかく載ってた
- 250 :名盤さん:04/03/05 22:03 ID:jUkMzT0e
- ジェフマルダーとかって
ここで語っていいの?
とりあえず、祝・来日!!
- 251 :名盤さん:04/03/06 01:19 ID:o7YX+dLb
- >>250
ジャグバンドで来日らしいけど、
誰と一緒に来るの?
- 252 :名盤さん:04/03/08 00:50 ID:Bu/TQuQP
- 知らん
- 253 :名盤さん:04/03/08 01:22 ID:TlIlN68c
- 一応貼っときましょか。
http://www.toms-cabin.com/Geoff2004/
この呼び屋(トムス・キャビン)の公演はバラカン出没率高そうだよね。
- 254 :名盤さん:04/03/08 21:53 ID:Gg8gi2nl
- 嫁(元か?)は来ないのか? エイモスギャレットは?
- 255 :名盤さん:04/03/09 14:23 ID:9AFUqM2+
- >>254
来ないみたいだね
ジョンセバスチャンが一緒に来るって
聞いてたから、期待したんだけど
それもないみたいだし。。。
- 256 :名盤さん:04/03/12 01:02 ID:HkuvmwEM
- バラカン氏、ロンロンでみた。
ブルーノートのタジ・マハールにもいた。
イメージより大きかった。な。
つか、町でみかけても
注目&声かけちゃ悪いって気します。
- 257 :名盤さん:04/03/12 01:44 ID:xy2YMMFy
- 生バラカン見たい
- 258 :名盤さん:04/03/12 03:07 ID:8c9fP0aA
- 俺も何回も見てるけど
ポーグスの時激レアな跳ねるバラカン(通称ネルばら)に遭遇した。
- 259 :名盤さん:04/03/13 07:22 ID:ofvgtT/L
- ラジオはじまた
今週はリクエスト大会
- 260 :名盤さん:04/03/15 12:23 ID:JZxBNt6p
- 聞き逃し。
- 261 :名盤さん:04/03/15 13:24 ID:uDOLAbZD
- 漏れも聞き逃し_| ̄|○
- 262 :名盤さん:04/03/18 01:36 ID:oerE8ExU
- pbs
- 263 :名盤さん:04/03/18 14:40 ID:GMw3BUxh
- バラカンのwebレコード店覗いたけど
ラップ・ヒップホップってほとんどないんじゃない?全部チェックしてないが。
嫌いなのかね?
- 264 :名盤さん:04/03/18 20:13 ID:LnvmFO//
- だろうね
- 265 :名盤さん:04/03/19 02:58 ID:CljFroyk
- pbsではrootsとかcommon紹介してたよ。
TLCのleft eyeが亡くなった時にはwater fallsのpvを流してた。
water falls好きなんだって。
- 266 :名盤さん:04/03/19 04:39 ID:Ge5JYfgN
- この人ぐらい博識だと「好き」は膨大な数に上って、「特に好き」とは
差があるんだろうね。新潮文庫の「魂のゆくえ」のなかでプリンスとザップを比較してたが
BROKEN RECORDSで紹介されてるのはザップだけ。サインオブザタイムスは載っていない。
BROKEN RECORDSには、「特に好き」なもののみ紹介していると思われる。
たぶんプリンスとかルーツとかは「好き」な方に入っているのだろう。彼自身は
自分のことを「保守的な人間」と言っているし。
- 267 :名盤さん:04/03/19 17:18 ID:r82livkg
- プリンスとボーイ・ジョージは見た目に嫌悪感とか損してる、
って言ってるのを聞いたことあります。
保守的だとしたら、見た目ゲイ系は抵抗あるんだろな。
- 268 :名盤さん:04/03/19 17:30 ID:GtUjviR4
- スティングのことも、この人の目がだめだって言ってた。
- 269 :名盤さん:04/03/19 17:47 ID:LW9uUq+f
- ジミヘンのセクシャリティーを強調した話も嫌いだって
- 270 :名盤さん:04/03/19 18:38 ID:YqSNfFaf
- デビュー時のプリンスのプロモを見た印象は「とにかく気持ち悪い!」だったそうな
エロ歌詞の曲は相当抵抗あるみたいだ
- 271 :名盤さん:04/03/20 00:01 ID:1D3+FZ+l
- 名古屋ではバラカンビートが終了するみたいです。鬱です。。。
- 272 :名盤さん:04/03/20 07:36 ID:ePYr1VFy
- WeekendSunshineage
- 273 :名盤さん:04/03/20 10:39 ID:AzQNdAxy
- >>234
イッセイ・ミヤケのシャツでつ。
自分でアイロンかけてるんだそうだ。
保守的かつ家庭的バラカン。
- 274 :名盤さん:04/03/20 14:35 ID:mF7/mLbN
-
- 275 :名盤さん:04/03/20 21:33 ID:p7f0FvyA
- 今NHKFMでローリングストーンズの特集のナビゲーターやってるよ。
- 276 :名盤さん:04/03/20 21:39 ID:QdU1rJ21
- いいね
- 277 :名盤さん:04/03/20 23:43 ID:0+ZyL0vV
- バラカンの「僕」ってなんか一人称として、イイ。ピッタリ。
- 278 :名盤さん:04/03/21 21:07 ID:Dfcjeump
- バラカン・ビータ
- 279 :名盤さん:04/03/22 11:45 ID:K6gLVE86
- ピー太郎
- 280 :名盤さん:04/03/22 19:08 ID:cUgKh/H7
- 仕事の仕方、いい感じの存在感、
どこがどうとはいえないが
なんかこの人自体がうらやましい。
って、ばかっぽくてごめんね
- 281 :名盤さん:04/03/25 17:39 ID:jeAFRh0b
- モリシーの声を聴いただけでステレオをぶっ壊したくなる。
- 282 :名盤さん:04/03/25 17:52 ID:5oxKeP5P
- ポッパーズをやっていた頃は、
エルヴィス・コステロ命みたいな感じだったけど、
随分前から、コステロ、コステロって言わなくなったよね。
ここ数年のコステロの作品は、好きじゃないのかな ?
- 283 :名盤さん:04/03/25 17:56 ID:9oTdaVRM
- わかる。。。
- 284 :名盤さん:04/03/25 19:32 ID:9oTdaVRM
- ドニー・ハサウェイ
- 285 :名盤さん:04/03/27 07:23 ID:5FeKahsm
- 週末サンシャインやってないぞ。番組終わったのか?
- 286 :名盤さん:04/03/27 07:32 ID:uHt3VOTH
- やってないね。
時期的に特番かな?
- 287 :名盤さん:04/03/27 07:48 ID:JAtGdyNM
- 今日はお休みです。
- 288 :名盤さん:04/03/27 08:49 ID:SRWDmc6Z
- >>280
分かる・・・
- 289 :名盤さん:04/03/28 19:31 ID:SS+ol9BK
- とりあえず4月からも続くウィークエンド・サンシャインage
- 290 :名盤さん:04/03/31 12:34 ID:ceKzbv5P
- FUGA Culture Select Shop が、閉店するよ。
http://www.fuga.ne.jp/index.html
BROKEN RECORDSは、どうなるの?
サイトだけでも、残してて欲しいな…。
- 291 :名盤さん:04/04/02 14:32 ID:GoGavWGz
- バラカンさん、輸入版禁止されるかもしれないニュース、
どう思うかなあ。
悲しむよね。
- 292 :名盤さん:04/04/03 08:52 ID:CWtyXzsH
- きょうのWSおもしろいなー
いまランニングアウェイかかってるよ
- 293 :名盤さん:04/04/04 20:42 ID:zJnaq53h
- Cocoloでバラカンビートが聴けなくなったのか。
関西にもInterFMが有れば…
有線で聞けたっけ?
- 294 :名盤さん:04/04/04 21:45 ID:FUWh0k0U
- バラカンビート、19時-になったみたい。
しらなかった。今日聞けなかったよー
- 295 :名盤さん:04/04/04 21:47 ID:QrufjQ4B
- ほんとだ
今やってるのは酷すぎる
- 296 :名盤さん:04/04/04 23:14 ID:gKHcwgMp
- バラカンも変な日本語ロックかけるようになったんか〜
→ハッ!もしや番組終了!?→慌ててIntereFMのHPをチェック
→番組の時間変更を知って一安心→結局、聴けなかったじゃねーか!
- 297 :名盤さん:04/04/04 23:35 ID:EJ6b/Q8v
- 関西人は聞けないのか?
うちはスカパー入ってないし…ハァ…
- 298 :名盤さん:04/04/05 01:29 ID:cuo631FG
- >>297
うちはスカパー入ってないし…ハァ…
- 299 :名盤さん:04/04/05 08:19 ID:HxmxFAgm
- >>291
正確には逆輸入版だけでしょ?
- 300 :名盤さん:04/04/05 09:46 ID:0XVeTRmN
- lovefmで唯一聞いてた番組だったのに
- 301 :名盤さん:04/04/05 10:01 ID:0p00TWmO
- >>299
ぶー。
洋楽の輸入盤全部が禁止になる方向になっているんです。
- 302 :名盤さん:04/04/05 16:07 ID:bGajhw0W
- どういうこと?よくわからん。
洋楽のCD買えなくなるってことか?音楽的鎖国状態?
まさかねぇ…
- 303 :名盤さん:04/04/05 17:53 ID:619TKh47
- 大丈夫アメリカが外圧をかけてくれるから
- 304 :名盤さん:04/04/06 08:08 ID:D8pqjS9I
- いまの日本の政治家は文化レベル低すぎます
あまりの低次元なニュースに調べる気にもなれません
もしマジでそんなこと逝ってるとしたら
そいつに「安い輸入品は食料品にいたるまで一切買わないで生活しろ」と言いたいです。
それともそんなことでケチる必要もないほど
わたしたちの税金で裕福な暮らししてるんでしょうか?
- 305 :名盤さん:04/04/06 17:28 ID:X/4gB3Ef
- 輸入盤禁止については、このサイトがまとまってるよ。
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/
>>303
禁輸はアメリカにとって必ずしも損じゃない。
日本のレコード会社へのライセンス料が
輸入盤の卸値・売値よりも高くなるとしたら……
- 306 :名盤さん:04/04/06 17:56 ID:+kg+um2/
- そんなことしたら外圧でレコードの再販制を止めさせます
- 307 :名盤さん:04/04/06 20:25 ID:ROLB9FrR
- あーあ、日本ってなんて小さい国なんだ…
- 308 :名盤さん:04/04/08 13:29 ID:fwxwmvJW
- 土曜日はJohnny Bristolかけるかな〜
- 309 :名盤さん:04/04/08 22:03 ID:Xjv9fbLG
- 輸入盤禁止が決まったら、ピーターさん嫌ンなってイギリスに帰っちゃうかもね。
- 310 :名盤さん:04/04/09 23:32 ID:8O3DYCOW
- ローリング・ストーンのスレに書きこんだのにこっちには書き忘れてた。
887 名前: 名盤さん 投稿日: 04/04/04 16:11 ID:Cz44IziQ
ピーター・バラカンのラジオでこの偉大なアルバムベスト500の特集やってて
バラカンもその選出者になってたらしく、自分のベスト50を紹介してた。
ベスト10はこんな感じ。
1,Muddy Waters/The Anthology, 1947 - 1972
2,Marvin Gaye/What's Going On
3,Donny Hathaway/live
4,Jaco Pastorius/1st
5,Miles Davis/In a Silent way
6,Bob Dylan/Highway 61 Revisited
7,Professor Longhair/New Orleans Piano
8,Dr. John/Gris-Gris
9,Little Feat/Dixie Chicken
10,Taj Mahal/Music Fuh Ya
- 311 :名盤さん:04/04/09 23:38 ID:Am+rB9u2
- >>310
バラカンはニューオリンズ物とか趣味が
でてて面白いね・・・10位以降とかは
どういうかんじになってるの?
- 312 :名盤さん:04/04/10 00:55 ID:iUhKN9Pp
- ドクタージョンの中ではグリグリが一番好きだったのか。
- 313 :名盤さん:04/04/10 01:01 ID:PQJHO/q0
- 恥ずかしいくらいだったら音楽聴くな
- 314 :313:04/04/10 01:03 ID:PQJHO/q0
- >>313
ごめんなさい。激しく誤爆しました。
- 315 :名盤さん:04/04/10 01:39 ID:/QpE2QOB
- ワロタ
- 316 :名盤さん:04/04/10 07:16 ID:yDMaJUNI
- ピーターバラカン風邪ひいてます…
- 317 :名盤さん:04/04/10 08:32 ID:Om+LzJoi
- 今日の放送、朝っぱらから腰くだけ。イイワァ
- 318 :名盤さん:04/04/10 08:40 ID:Ui7wrRE0
- ピーター・バラカンの口からblack flagなる単語が出てくるとは思わなんだ。
- 319 :名盤さん:04/04/10 09:01 ID:L0TfLk11
- えがった
ブルースカーニバル行きたいな
- 320 :名盤さん:04/04/11 20:19 ID:i3PMLU3m
- Barakan Beat age
- 321 :名盤さん:04/04/12 02:12 ID:9sLQtJ56
- くそーバラカンビート聴けない〜!!
- 322 :名盤さん:04/04/12 08:36 ID:PzshnpqB
- きのうのバラカンビートいきなり日本語のニュースが入っておどろいた。
- 323 :名盤さん:04/04/12 15:23 ID:JLDcW1Ar
- バラカンさんは例の輸入盤CD規制問題についてコメントはしてないのでしょうか?
反対派だとは思うけど、世間に訴えるためにもメディアでこの問題に触れてほしい。
- 324 :名盤さん:04/04/12 20:20 ID:KaEOpnmC
- ウィークエンドサンシャインで何気にチラッと言ってたような…
- 325 :名盤さん:04/04/12 23:37 ID:XlfJHsP6
- バラカンとバカラック
- 326 :名盤さん:04/04/16 07:24 ID:9pl3l4nO
- age
- 327 :名盤さん:04/04/16 19:47 ID:wkcydA0h
- バラカンのお勧めの曲は、難しい。
オレがアホなだけか。。。
- 328 :名盤さん:04/04/17 19:58 ID:7ike8jRc
- 馴染みがないだけと解釈しよう。
- 329 :名盤さん:04/04/17 19:59 ID:ADQ9aSrV
- 邦楽では大瀧詠一のレッツオンドアゲンが一番好きらしいね。
よく分かってらっしゃる。
- 330 :名盤さん:04/04/17 23:11 ID:7Ix6Lnuk
- やっぱりバラカンははっぴいえんど界隈が好きなのかな?
坂本九のことはどう思ってるんだろう…
- 331 :名盤さん:04/04/18 10:05 ID:rMaHwiD/
- >>325
バラカンさん、バカラック好きなの?
そうなんだ。
- 332 :名盤さん:04/04/20 16:41 ID:to34/pjS
- ジェフマルダー見に行くッス
- 333 :名盤さん:04/04/20 22:22 ID:fe3cXrDc
- ぼくが愛するロック名盤240読んでたらあれ、これも選ぶの?って思うやつがあって面白いな。
ヒューイ・ルイスとかファイン・ヤング・カーニバルズとか。
- 334 :名盤さん:04/04/20 22:40 ID:qcyKxiLk
- ファインヤングカンニバルズは当時大プッシュしてたのを思い出す
- 335 :名盤さん:04/04/21 00:07 ID:uBaw5bq9
- H.ルイスは、MTV全盛の時に一連のヒット曲(特にHeart of R&R)がどれだけ
格好良いものだったか知らなかったらピンと来ないだろう。多分。
- 336 :名盤さん:04/04/22 00:08 ID:FGwHNEtJ
- >>334ポッパー図でfycを取り上げたときバンド名を薔薇缶が説明してくれて
ハンニバル食人という単語を覚えました
- 337 :名盤さん:04/04/26 00:45 ID:6GxdVeUO
- バラカンはブルースホーンズビーも好きだったね。
- 338 :名盤さん:04/04/26 10:34 ID:O3l2Lbv7
- 昨日のバラカンビートでプリンスのmusicologyかかってたね
バラカン氏「very good indeed」って、
バラカン氏の番組でプリンス選曲されただけで嬉しいのに、
ちょっとちょっと、ほめてるよーと
プリンスファンとしては、なんかうれしかったっす
- 339 :名盤さん:04/04/28 05:02 ID:Iv0iRpTu
- ついにPBも動いた。。。
高橋健太郎氏のサイトから
-----------
告知(自由にコピーペースト、メール転送などして下さい)
選択肢を保護しよう!!
著作権法改正でCDの輸入が規制される?
実態を知るためのシンポジウム
期日:5月4日
場所:新宿ロフトプラスワン
時間:午後1〜3時
入場無料/ドリンク代500円のみ御負担ください
司会進行:ピーター・バラカン
パネラー:
民主党 川内博史議員
音楽評論家/HEADZ代表 佐々木敦氏
輸入盤ディストリビューター、リヴァーブ副社長 石川真一氏
ほか(現在、各方面の音楽関係者に打診中)
発起人:ピーター・バラカン、高橋健太郎
協力:藤川毅
この催しは三人の個人有志のみによって運営されます。いかなる団体とも 無関係です。
- 340 :名盤さん:04/04/28 06:05 ID:1Gxh2XzD
- >>339
ロフトプラスワンってどういうシステムになってるの?
前もって並んでおけばいいの?
生バラカンみたいから行こうかな〜って思っているんだけど。
- 341 :名盤さん:04/04/28 06:12 ID:LQID2vDZ
- >>335
昔ポッパーズの後にTBSでやってた番組でも"Perfect World"
(「夢の島」で撮影したやつ)のPV流してたのを思い出した。
- 342 :名盤さん:04/04/28 08:58 ID:DPH7j92Z
- ヒューイ・ルイスはいかにもバラカンが好みそうな
良質なR&Bポップじゃん?
- 343 :名盤さん:04/04/28 10:35 ID:RF9FzhGO
- さすがバラカン!!!
選択肢を保護しよう!!
著作権法改正でCDの輸入が規制される?
実態を知るためのシンポジウム
期日:5月4日
場所:新宿ロフトプラスワン
時間:午後1〜3時
入場無料/ドリンク代500円のみ御負担ください
司会進行:ピーター・バラカン
パネラー:
民主党 川内博史議員
音楽評論家/HEADZ代表 佐々木敦氏
輸入盤ディストリビューター、リバーブ 石川真一氏
ほか(現在、各方面の音楽関係者に打診中)
発起人:ピーター・バラカン、高橋健太郎
協力:藤川毅
この催しは三人の個人有志のみによって運営されます。いかなる団体とも無関係です。
↓この問題に関連しているサイト
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/index.html
- 344 :名盤さん:04/04/28 12:36 ID:7aC+n789
- さすがバラカンさん、最高!!
けど、関西人だから行けないや・・・。
- 345 :名盤さん:04/04/28 15:03 ID:9HSi3Ssf
- >>340
トーク付きの居酒屋と思えばいい。敷き居は低いよ。飲み食いがメインだから入場料は安いし。
満員にならない時間帯を狙ったんだろうけど早めに行ったほうが吉だね。
- 346 :名盤さん:04/04/28 23:33 ID:729afCeO
- ピーター・バラカンはどうよ
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1003338418/
- 347 :名盤さん:04/04/28 23:36 ID:729afCeO
- ヤングビート
ttp://www.mmsyndicate.com/kt.html
- 348 :名盤さん:04/04/30 08:19 ID:mHVQQaNI
- >>347
なつかすぃ。深夜眠いのに聞いてた高校時代
- 349 :名盤さん:04/04/30 23:07 ID:R07dJA8T
- 今夜のジェフマルダーのライブに 来てたよ。 よいライブでした。。。
- 350 :名盤さん:04/04/30 23:57 ID:93Qds4iS
- 終演後ロビーでニコニコ談笑してたね。楽しいライブだった。
- 351 :名盤さん:04/05/02 08:07 ID:u70rXtmV
- ライブ行きたかったな。
- 352 :名盤さん:04/05/02 08:16 ID:fPyY3l+k
- 奥さんは日本人でつか?
- 353 :名盤さん:04/05/02 10:28 ID:0fALpg+Z
- >>352
yes
仕事があっても必ず自宅に帰って家族で夕食をとるそうです。
そんなピーターさんに萌え
- 354 :名盤さん:04/05/04 12:37 ID:E0JX7XzT
- age
- 355 :名盤さん:04/05/05 12:28 ID:jUkMzT0e
- 昨日のロフト行った人いる? レポきぼんぬ。
- 356 :名盤さん:04/05/05 13:21 ID:E3bgOEoQ
- >>355
バラカン熱かった!!!
シンポテープ起こし
http://ccfa.info/yunyuuken.txt
シンポメモ書き(要点まとめてある)
http://symposium.seesaa.net/
シンポ全音声ファイルmp3 73Mb
http://radio.gs/
- 357 :名盤さん:04/05/05 17:51 ID:wWYXjEyK
- >>356
乙!!!
- 358 :355:04/05/05 19:14 ID:jUkMzT0e
- >>356 ありがと わからないうちに ドンドン国会審議を 通過してるのが恐い状況ですね
- 359 :名盤さん:04/05/06 02:06 ID:u6rbebGF
- >>352
なんかの雑誌でだいぶ前
奥さんが、バラカン氏のお母さんに
「どのような育て方をしたら、このようないい人になるんですか?」
みたいな事を手紙で聞いた、って言ってた。
- 360 :名盤さん:04/05/06 19:39 ID:XoAJrWjB
- >>359
でも、さりげなく猛毒を吐きますよね、バラカン氏は。
あくまでさりげなくというのがすごいけど。
関係ないけど、ウイークエンドサンシャインで紹介されていたニーナ・シモンの
ハリソンのカバーが入ったアルバムを買って来た。黒人ならでの曲の解釈が面白
かった。いい曲を教えてくれてありがとうって感じです。
- 361 :名盤さん:04/05/06 21:04 ID:7yndI9pD
- 正義と真実の人クワハラモイチってw
さらっと冗談言うところが素敵…
- 362 :名盤さん:04/05/07 02:47 ID:7P3fkqfo
- 5/4輸入権シンポジウムの音声・映像ファイルです。
どんどん配布してかまわないそうなので、出来るだけ多くのヒトに
見たり聞いたりしてもらいましょう。
http://radio.gs/
- 363 :名盤さん:04/05/07 23:25 ID:Kj912cx7
- 良スレ発見。
坂本のサウストで「冬になるとステテコでコタツ入るイギリス人」と
言われて以来、気になるオサーンナンバー1でした。何度か目撃したけど、
冬だというのに半袖TシャツでおもくそCD買いまくってて、
「音楽評論家なのに自腹はスゲエな」と思ったり。
あとは映画の試写会でよく今野雄一としゃべってた。仲良しみたいだな。
青春時代の刷り込みだけど、個人的にはこの人の言うことが一番信用できる。
話してるとなんとなく聞き込んでしまうんだよね。声の魅力というか・・・。
マンセーカキコすんません。
- 364 :名盤さん:04/05/08 00:02 ID:oyC8RBPJ
- >>363
「音楽評論家」じゃなくて自称「ブロードキャスター」だよ。
- 365 :名盤さん:04/05/08 00:04 ID:34QxvH87
- >>363
>>362の「燃える漢」ピーター氏も見てね!
- 366 :名盤さん:04/05/08 00:26 ID:BfJj1P9K
- >>364
うんにゃ。今みたいにテレビラジオでおなじみになる前、
雑誌業界では一瞬「音楽評論家」扱いだったのよ。
本人が自称したのか、はたまたそれを拒否したのかよくわかんないけど。
その次にブロードキャスター。
CD買いあさる姿を目撃したのはもう10年以上前。
- 367 :名盤さん:04/05/09 21:33 ID:a9Nfzase
- こういうのも貼っときます。
http://blog.melma.com/00089025/
- 368 :名盤さん:04/05/09 22:29 ID:vBIMlyEe
- バラ漢
- 369 :名盤さん:04/05/09 23:58 ID:FVutwCuf
- 「メトロポリス」528号にインタビューが載ってました。
こちらでも読めます。
ttp://metropolis.japantoday.com/tokyo/recent/interview.asp
- 370 :名盤さん:04/05/10 01:49 ID:vHEIDqbQ
- http://diary.nttdata.co.jp/diary2004/05/20040509.html
元同僚もやっぱり声を上げてくれました。!!
- 371 :名盤さん:04/05/10 05:10 ID:XppLwFvL
- >>370
よくわかんない銀行とか立ち上げてるかと思ったら・・・。
最後の一言が相変わらずでヨイですね。
- 372 :名盤さん:04/05/11 11:16 ID:+gPlLCY3
- エディリーダー来日決定!!
- 373 :名盤さん:04/05/12 10:10 ID:sjOUqLW/
- >>359
奥さん幸せ者だなあ。
- 374 :名盤さん:04/05/13 19:23 ID:JfHcPKNG
- どうなるのやら
- 375 :名盤さん:04/05/14 15:05 ID:FZ/0AuRQ
- 「ミュージック捜査線」を古本屋で見つけ、即購入。
ワクワクしながら読み始めたが、79年生まれの俺には若干微妙なネタの数々が。
まあ、これから頑張って読みまつ。
- 376 :名盤さん:04/05/14 20:33 ID:x1Rz8ZL/
- >>372
e+のプレオーダー
昨日で終わりだったのね。
しゃーないから、一般で並ぼうかね
- 377 :名盤さん:04/05/15 08:01 ID:rbWihl4W
- ファーマーズ・マーケットまた来るのか。
二度と来日なんてしないと思ってたから嬉しい。
- 378 :名盤さん:04/05/15 23:35 ID:tPck8V2K
- >>376
プレオーダー外れた orz
一緒に頑張りましょう。
- 379 :名盤さん:04/05/18 02:38 ID:Qm5WCmDb
- 番組へのお便りは本名を名乗ってください
http://www.nhk.or.jp/sunshine/pc/index.html
- 380 :名盤さん:04/05/18 02:44 ID:WplcV19s
- >>379
読む場合は名前伏せてって書いたのに、
本名読まれてびびった。
しかも読み間違えられてた。
- 381 :名盤さん:04/05/18 02:48 ID:ZTJ2qvY6
- http://speakeasy-web.com/peter.htm
職場結婚だったのね。
- 382 :名盤さん:04/05/18 03:10 ID:155hTD3l
- いい話だ(笑)。
- 383 :名盤さん:04/05/18 18:02 ID:4t8OgWnT
- >>380
匿名が許されるのは重病で密かに入院しているとか逃亡生活しているとか
内部告発とかの場合のみ♥
- 384 :名盤さん:04/05/20 06:10 ID:gMhdKBzq
- 63
- 385 :名盤さん:04/05/22 04:14 ID:0qUOfNKD
- 良スレ深夜age
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)